階段に本棚で、デッドスペースをライブラリーに! | リノベーションスープ

  1. リノベーションスープ
  2. インテリアのこと
  3. 階段に本棚で、デッドスペースをライブラリーに!

階段に本棚で、デッドスペースをライブラリーに!

階段に本棚で、デッドスペースをライブラリーに!
HOUSE&GARDEN

毎日使う階段に「ライブラリーをつくる」というアイデアには、何だかわくわくしてきませんか? 本好きの方とって「自宅のライブラリー」はまさに憧れ。居室につくることが難しい大型の本棚も、空間に余裕がある階段スペースなら叶います。

今回は、「階段に本棚」を取り入れた素敵な住まいのアイデアをご紹介します。デッドスペースを活かすコツ、ぜひ参考にしてみてください。

階段の踊り場に家族みんなの本棚を

階段スペースのなかでも、踊り場はデッドスペースになりがち。安全面から家具を置くことも難しく、使い道に困ることはありませんか。そんなときは、本棚を造作してみてはいかがでしょう。

子どもの絵本や大人の実用書など、サイズ違いで増えていく本を同じ場所にすっきり収納するなら、ぴったりサイズの造作棚がおすすめです。階段の踊り場に本棚を造作すれば、家族みんなの特別なライブラリーに。

階段本棚は、省スペースなニッチでつくる

階段に本棚で、デッドスペースをライブラリーに!
リノベーションのcraft

壁の厚みを利用した「ニッチ」なら、階段の省スペースで本棚をつくることができます。本棚が欲しいけれど、空間に余裕がない…という住まいにぴったりです。

くぼませた部分の奥行きを利用して、本やお気に入りの雑貨をディスプレイすれば空間のアクセントに。手持ちの本に合わせてニッチを造作することで、写真集など大型本も収まります。

サイドには腰壁ではなく、あえてスチール製の手すりを取り入れてスタイリッシュな印象に。ニッチにディスプレイ収納した本や雑貨がインテリアとしても映えます。階段を上りながら、これから読む本を探す。本好きにはたまりませんね。

階段の本棚を読書スペースに

吹き抜けを利用した日当たりの良い階段スペースは、お子さんの読書コーナーにぴったり。椅子がわりに腰掛けられるよう、階段は軽快なデザインに仕上げています。

安全面も考慮して、腰壁ではなく吹き抜け天井まで縦格子柵に。ハイサイドライトから降り注ぐ光と吹き抜ける風が清々しい空間は、居室とは違う開放感に満ちて好奇心を刺激してくれそうです。本が大好きなお子さまなら、階段の本棚が住まいのなかで一番のお気に入りになるのではないでしょうか。

階段に本棚があれば、子ども部屋に本棚を別に用意する必要もありません。そのぶん、居室を広く使えますね。

階段本棚、間取りはどうするべき?

天窓から明るい光が降り注ぐ吹き抜けの階段スペース。空間に余裕のあるこの場所に天井までの造作棚をつくり、ライブラリーさながらの読書スペースを実現しました。軽快なデザインのストリップ階段を取り入れて、吹き抜けの明るさを1階まで届けています。

階段本棚を活かす間取りのポイントは“連続性”。住まいのなかで独立しがちな廊下や階段スペース。階段に本棚をつくることで、上下階をおだやかに繋ぐことができます。

階段を上り降りするたびに、ついつい本棚の本に手が伸びてしまう間取り。LDKから2階へと続く間取りなら、家族が自然に本を手にとる環境。お子さまと大人の本を同じ場所に収納することで、自分が興味のある本以外にも触れる機会が増えそうです。

まとめ

収納に困るもののひとつが「本」。増えてくると、つい積み上げて置いたり、箱に入れてクローゼットに置いてしまったり…なんていうこともありますよね。でも、気に入って手に入れた本を、しまい込んではもったいない! 住まいのなかで収納を作るスペースは限られていますが、デッドスペースに目を向けるとアイデア次第で有効活用できます。

階段を単なる通路として使うだけでなく、本棚をつくってライブラリーのような役割を持たせれば、居室同様ゆったりと過ごせるお気に入りのスペースに。ぜひ、家族の憩いの場として楽しんでください。

デッドスペースをアイデア次第で有効活用。豊富な事例をご覧いただけます。リフォーム・リノベーションをご検討なら、ぜひご相談ください。
デザインリフォーム・リノベーションならクラフトへ

SHARE ON
クラフト LINE